トップページ >エコ日記(お知らせ)> BS世界のドキュメンタリー

BS世界のドキュメンタリー



ランキング、エコわらしべ長者は今どのへん?答えは・・・


ドキュメンタリーが好きな清輔です(・∀・)ノ


計算してみたら、週に6~10時間はドキュメンタリーみてます(ドラマはほぼ卒業←いいのかわるいのか笑)


で、最近は地上波だけでは止まらずBSでドキュメンタリーも見始めました。
僕の知識はヒッチハイクとドキュメンタリーでできてるんじゃないかとけっこう日常でふと感じます。


「あ~その話知ってるな」とか「聞いたことある事例だな」と思ったことはほとんどドキュメンタリーとヒッチハイクです(たまーに本も)


で、今回、見てめちゃ面白かったのが


BS世界のドキュメンタリー「起業家8人のアフリカ支援」
※国際的なチャリティ団体「ワールド・ビジョン」が企画


 


内容は

・アフリカのウガンダのある村に8人の起業家が訪れ、その村を豊かにするためそれぞれの視点でアイデアを出し、形にする

・期間は3週間

・一人ずつが約300万円を出し、2400万にして何をどうするか話し合って決める

・起業家8人はイギリスでそれぞれ一代で資産(会社・株式価値として?)数十億~という成功者

・村は自給自足で、お金の使用はあるけど、あくまで村の中でのやりとりのみ(近くの町まで車で3時間)

・村民は500人~1000人くらい(たぶん)

・村には定期的にお金が入ってくる仕組みが0(これまで村にビジネスとしてお金が入ってきたことは0)

・以前から活動してるNGO職員もいて、時にはアドバイスする


こんな感じの基礎情報!


こんな村にあらゆる分野の優秀な起業家8人を集め、24時間生活をしながら、新たなアイデアを実行し、形にしながらも問題が起こり~というドキュメンタリー。


全4回シリーズでここ4日楽しみにしていました僕。
1回目はまだ特にこれといったアイデアは出てなかったので、超真剣に考えました。


チャリティーサンタの活動をただの楽しいボランティアで終わらせるんじゃなくて、もう一歩レベルをあげて
どこか小さなコミュニティーとかでいいから
「世界のどこかの村とかの”仕組み”を変えたい」
とずっと思ってるので、ちょっといい練習として!


で、僕がまず1回目を見て思ったのは

・NGOが関わったことがある、ということはNGOがやるようなこと(俺の勝手な判断。笑)はしない(それはNGOに任せればいい)

・今の生活は大変だけど、生活自体を180°変えたいわけじゃなさそう

・何か大きなことをやるというよりは、自分たちで「価値あるもの」を生み出す=商品を作るというイメージ(でも実際その土地に行ってないから全然思いつかない。汗)


(まだ上に書いた基礎情報も1回目ではわからないことも多かったけど)


こんな感じでした!


で、全4回シリーズでこれまでの経過は↓


・なにもないけど自然はある村に起業家は戸惑う

・村人の歓迎に感激

・食べ物がなくお母さんの母乳がでず、やせ細った赤ん坊を見て、思わずお金を渡してしまう一人の起業家

「他の人には秘密だよ」という約束にも、数分後にはほかのママたちから「私にも神のお恵みはないでしょうか?」のようなお願いをしてくる

・村おこしをしにきた起業家と ただちょっと支援しにきただけと思っている村人の意識の違い

・まずはゆっくり時間をかけて、何を求めているのか調査をする

・いくつかのプロジェクトを始めるが、プロジェクトをめぐって地元の人たちとの対立が深まり、イギリス人の間でも意見の衝突がおこる


...4時間分を書いてたらきりないけど(笑)


 


今日シリーズが終わって、どうなったかというと


起こしたプロジェクトはけっこうある!


☆夜中は真っ暗になる健康センター(出産など行う)に電気を引く

☆小学校から往復2時間かけて水を汲みにいってたのを、でっかい貯水タンクを購入&設置

☆ジャガイモ農家の収益を上げるため貯蔵庫を手と土で作り、需要が高まった時に市場に売りに行くというプロジェクト

☆ゲストハウスを作り、子供たちに英語を教えたり、観光&体験ツアーのプロジェクト

☆村の女性が民族工芸品のカゴを作って、商売にしようというプロジェクト

☆通常分娩できない妊婦(生死が関わる)などが使う救急車を買い替える

なんかもう1つあったような・・・

そんな感じなんですがー


さてあなたは

どれがうまくいったと思いますか?


やっぱりうまくいったものとそうでないものがありますよね~(-ω-;)ウーン


最初は「あなたならどんなプロジェクトやるー?」にしようかと思ったけど、それは情報なさすぎてまずコメントこなさそうだったからやめました(笑)


長くなったので、発表はまた明日(笑)


 


追伸。


ちなみに明日のもマジ面白そう!!

2回目の再放送だから人気があったんでしょう( '∇')ウフフフフ


「村に水を引く男 ~インドネシア フローレス島~」

09年5月22日 金曜深夜[土曜午前] 0:10~1:00


カナダ人の男性が、簡易ポンプを利用してインドネシアの水道施設の整っていない村に水を引くという地道な活動を追ったドキュメンタリー。カナダ公共放送のフランス語圏で放送された番組。


ジル・レイモンドはこれまで、フローレス諸島の島々を回り、20近くの村に簡易の水道パイプを作り、水を引いてきた。村人は、毎日数キロの道のりを歩いて水汲みしていたのが、その重労働から解放され、村にはいつでも水が出るようになる。ジルがこの活動を始めたのは5年前。労働も資金も、ジル自身と村人達のボランティアで成り立っている。ジルは、村に住み込んで関係を築き、村人を巻き込んで水道パイプを引いていく。


ジルは1999年に国際的な援助団体に入り、カリビアン諸島やフローレス諸島で8年間に渡って活動を続けた。しかしNGOが集めた資金が地元のNGOまでは届いても本当に必要としている人のところには届かないと気づき、退団。そのままフローレス諸島に残り、親しくなった村人と相談しながら、水を引くプロジェクトを始めた。


 


いや~ドキュメンタリーって、ほんっとうに面白くて学べますねー♪


いつかドキュメンタリーに出るのが目標の1つです(〃∇〃) ☆



エコわらしべ長者ブログは【 引越 】しました!!
NEW!!エコわらしべ長者


Posted by エコわらしべ長者 : | Comments (0) | Trackbacks (0) | エコわらしべ長者への旅 TOP

trackbacks

trackbackURL:

comments

コメントを投稿

(はじめてコメントされる場合、管理者の承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。再度コメントを投稿する必要はありません。)

エコわらしべ長者 ヒッチハイク キャバ嬢農園 大崎市古川 仙台市 車検費用最安値 家紋を使った和のオリジナルアイテム専門店[KAMON BABY]
バイク オークション代行 マンション購入 注意点注文住宅 一条工務店の評判ブログ 一条工務店の評判HP エスバイエルの評判 住友林業の評判 セキスイハイムの評判 積水ハウスの評判 タマホームの評判 ダイワハウスの評判 トヨタホームの評判 パナホームの評判 東日本ハウスの評判 へーベルハウスの評判 三井ホームの評判 ミサワホームの評判